証券ビュー

アンコール伊勢町

来年の今頃好景気に ドル離れした資金が日本に集まる (2025.03.31)

 前週末続落。日経平均小陽線の引け。定石通りだ。28日ダウ715ドル安(27日155ドル安)、時間外710円安の先物3万6300円に鞘寄せ。配当落ち分308円。26日夕、トランプ氏の輸入自動車25%追加関税発表後波乱が広がった。米国企業も収益悪化。近隣カナダ、メキシコ、欧州など貿易戦争激化。インフレ再燃、景気後退、スタグフレーション待ったなしだ。プライムの出来高19億3800万株、売買代金4兆4700億円。値下がり1435(値上がり150)。引け小戻した。2月以降ドル離れした資金の一部が日本に流れている模様で、新幹線や和食、シャワートイレなどインバウンドニーズも根強い。ホロスコープによると、春分から3ヵ月かけて1年浸透。来年の今頃、伊勢遷宮(2033年)、皇紀2700年(2040年)を視野に好景気。■■■■■■(****)の設立100年(2037年)が巻き返しに輪をかける。自然をはじめ教育文化、伝統など見直され日本にお金、情報、人が集まる見通し。いわくいいがたい日本の夜明け。一人勝ちの時代が始まる。春分を転換点に破壊と再生本格化。40年前(1985年)と80年前(1945年)に重なることも事実で6~8月ピーク。国内外、旧体制が機能不全となり下剋上そのもの。1年でご様変わり。10~20年かけて新時代と述べた。澁澤栄一(1840~1931年)によると、諸悪の根源が利潤追求と私有財産にあると考えた人が社会主義、共産主義を生み出した。20世紀ソ連、中国、衛生国で実行した。結果、壮大な失敗だった。現在、社会主義、共産主義を国是としているのは北朝鮮とキューバだけ。他は共産党及び類似政党による一党独裁の資本主義に転換している。儲けたい、得をしたいという人間の本能を否定すると経済が回らない。生活が成り立たず旧ソ連のように国家崩壊までいくほかない。中庸を巧みに説いたのも澁澤の功績。明治維新により過去の価値観が瓦解した結果、むしろ弊害をもたらしたという人もいるが、極論の反動で正しくない。教育改革、経済発展またしかり。弊と功を秤にかけ中庸を得ることが肝要という。来年から日本が主人公と仮説を立てた。16世紀以来ジパング説によるもので、予想されるテールリスクも中庸なら収まる。
 日経平均先物によると、直近大証ミニ3万6300円(-1.92%)に対しラージ同、シカゴ6305円。現物より815円安い。ダウ先物4万1727ドル(-2.05%)。同143ドル高い。VIX恐怖指数21.65(+15.84%)、WTI原油先物69.36(-0.80%)。金先物3085(±0)、ビットコイン円12,340,135(-2.61%)。
 28日の日経平均679円安。大引け3万7120円。TOPIX2757(-58)。10年債1.545%(-0.040)。米10年債4.252%(-0.108)。上海総合3351(-0.67%)、香港ハンセン23,426(-0.65%)、インドNifty23,519(-0.31%)、ロシアRTS 1139(-1.71%)。グロース668.89(-0.29%)。値上がり率ランキングによると、関係分で■■■■(****)、■■■■■■■(****)、■■■■■(****)、■■■■(****)■■■(****)、■■■■■■■(****)、■■■■(****)、■■■■(****)、■■■■■■■(****)、■■■■■■■(****)など。2空をつけ下放れ。何をさておき戻す。米国債売却が牽制材料とみられる。(了凡)