証券ビュー

森羅万象

「笹鳴や山影かぶる二尊院」 池冷 (2017.12.20)

昭和の風林史(昭和五四年十二月十三日掲載分)
輸大は戻り売り 抵抗しながら安く
円相場は大底を打った
という見方でよいのではないか。
輸大相場は大勢戻り売りが基調と思う。
「笹鳴や山影かぶる二尊院 池冷」

>>続きを読む

突飛 あたるも八罫あたらぬも八罫式 (2017.12.19)

昭和の風林史(昭和五四年十二月十二日掲載分)
円高に急転して 〝奈落の底〟へ
ゴム・輸大・砂糖の輸入商品は完全に頭打ち。
年の瀬が迫るとともに奈落の底に落ちこむ。
きのう円が一時一㌦=二三〇円を突破した。
十一月27日の最安値二五一円五〇銭からすると
二〇円以上の急騰である。
これだから相場というものは
明日の日どうなるか判らない。
先月27日円が二五〇円を割ったあと、
政府・日銀は六項目からなる緊急円安対策を
打ち出したが、一向に効き目はなく
介入や為替管理では
円安基調は改めることはできない
というのが一般的な見方であった。
それがあっという間に
一日に十円高を演じたのだから、
まるで狐につままれたような具合だ。
株式相場の方は円安を
殆ど材料視していなかっただけに、
突然の円高にも反応は別段なかったが、
商品相場の方はこのところ
輸入商品であるゴム・輸入大豆・砂糖が
大衆の人気を集めていただけに影響は大きい。
とくに円の動きと
ストレートに連動していたゴムは
僅か四日間で二五円もの大暴落、
まさに買い方の顔色は
まっさおを通りこしている。
こうなれば罫線も、
取組みもあったものではない。
目下の材料は円相場の動き如何だけである。
ところが相場のなかで
為替相場ぐらい難解なものはない。
ここへきて促成の自称為替評論家が
続出しているようだが、
みなあたるも八罫あたらぬも八罫式の
ものばかり。
人の意見で右往左往していると迷いを深めるだけ。
円の相場がこのままどこまで戻るか
誰にも判らないが、底を打った以上三分の一か
半値戻りがあるとみても不思議ではない。
為替相場の影響の大きいゴム・輸大・砂糖は
売り方針。
投げのでるのはこれからだ。
●編集部註
 手元の記録で
この時のドル円相場を追体験してみた。
僅か6営業日で、為替が18円動いている。
これは尋常ではない。
 しかも週足で見ると、
前年のクリスマス頃は1㌦=193円。
上記の通り11月に250円を突破後に
230円近くまで動いた挙句、
翌年の松の内が明けるか明けないかのころから
反転した相場は、80年4月頭に
1㌦=260円を突破する。
 ミセスワタナベの時代なら、
何人の死者と何人の富豪を生み出していたか。
逆に考えると、電子取引隆盛の昨今で
出現しにくい相場かも知れない。
レッセフェールに参加するものが
多ければ多い程、
投機という名の思惑は価格を平準化。
突飛な動きは短時間化しやすい。
 この日はもう一つ重要な日でもあった。
この年の10月に
朴正煕大統領が暗殺された韓国で
クーデターが起こったのだ。
 実権を掌握した全斗煥は翌年に大統領に就任。
その過程で起きた光州事件は、
その後の韓国民にとって負の歴史となり、
トラウマを植え付けた。

「冬の山低きところや法隆寺」 虚子 (2017.12.18)

昭和の風林史(昭和五四年十二月十一日掲載分) 
六月崩し再現へ 激水の疾き石漂わす
輸大相場は六月の
パニックの時のような下げになりそうだ。
先限四千五百円か。激水の疾きである。
「冬の山低きところや法隆寺 虚子」

>>続きを読む

「眼に残る親の若さよ年の暮」 太祇 (2017.12.15)

昭和の風林史(昭和五四年十二月十日掲載分)
輸大は天井した 円高には勝てない
円高基調が続く以上は輸入商品の下落は必至だ。
特に輸大、ゴム、精糖は
天井しているから戻り売り。
「眼に残る親の若さよ年の暮 太祇」

>>続きを読む

「炭屑にいやしからざる木の葉哉」 其角 (2017.12.14)

昭和の風林史(昭和五四年十二月八日掲載分)
輸入商品が御難 しばらく円高傾向
高値に買われた輸入商品は、
円高傾向で売られる段階。
反対に、商いは薄いが小豆が底堅い。
「炭屑にいやしからざる木の葉かな 其角」 

>>続きを読む