ダメなら投げるだけ 2013年02月22日 (2013.02.26)
何でもないことで崩れ去る。ヒヤッとする相場が続く。
だが相場は、騰げるために下がるものだ。
春動く山門不幸風の中 ミネ子。
風が強い。空気が乾燥している。
>>続きを読む
昭和も遠くなりにけり 2013年02月26日 (2013.02.26)
七十七年前のこの日、東京には雪が降っていた。
二・二六事件である。日本の一つの節目であった。
兵に告ぐ読み熱涙の雪におつ 青峰。
皇道派が決起した翌日、九段会館に戒厳司令部が置かれ、
>>続きを読む
儲かる波 損する波 2013年02月25日 (2013.02.25)
ツイている時と、ツキが離れている時が判れば、
あとは相場のやり方(資金配分)である。
影にさへつまづく齢二月憂し 乙郎。
ツキのない時、勝負事ではジタバタしない。
この心得が身につけば一人前である。
相場も、勝負事の一つ。ある日突然、運に見放される時がある。
麻雀小説家の阿佐田哲也氏が、戦後、麻雀で飯を食っていた頃、
博打の神秘性、運の支配性を痛感したという。
「ツイていないと感じたら場から遠ざかる。
ツキには短期の波と長期の波がある。
場から遠ざかっても、場は常に見ていること」。
あえて相“場”からはなれてこそ、
見える景色はあるというもの。
さて、NY金が1550㌦近辺から切り返した。
ここが勝負処。
一気に1600㌦まで持っていければ、
そこで流れが変わる。
さりとて、反発が弱ければ、
昨年来の安値を更新するだろう。
天下分け目の関が原。売り方は利食いして、
戻りをまた売ろう。買い方は防戦買いの一手。
この一年半、どちらも三度の戦いを演じ、
買い方1800㌦の壁、売り方1500㌦の壁。
いずれも阻まれた。
はてさて、どちらに軍配が上がるか。
当方、強気方。1500を割らないと見ている。
割れば脱兎のごとく逃げるしかない。
買い方は踏ん張り処。
ドル円相場が92.50円処で踏ん張っているが、
これも破られると、きつい押しが入る。
あとは、運が見方するかどうか。
ナポレオンの言葉にこうある。
戦略は“運に恵まれない”という前提で練る。
https://www.toushinippou.co.jp/products/detail.php?product_id=30
彼岸まで待つ 2013年02月21日 (2013.02.21)
急落で、のたりのたりともいかなくなったが、
気分だけは、春風駘蕩の如くありたいものである。
おにぎりに梅の顏見世梅日和 道夫。
寒くなったり、暖かくなったり。
そうこうしているうちに、春は、本格化していく。
今時分の早朝は美しい。余寒の澄んだ空気とお日様のありがたさ。
>>続きを読む
暴走列車が突っ走る 2013年02月20日 (2013.02.20)
「もう」は「まだ」なり。
大局的に、ドル円相場は下がりません。
何事も、シンプルに考えることです。
春寒を心に決めてゆく次第 汀子。
寒さが戻り、東京では雪が降っているとか。
さもありなん、春寒だ。いまの世の中の流れは、非常に判り易い。
>>続きを読む