昭和の風林史 (昭和四七年七月三日掲載分) (2014.07.08)
槿花一朝の夢 この下げは深い
続落型だ。新穀先二本は
九千五百円あたりに陥没するように思う。
戻しすぎた相場の惨状である。
「傘借りて睡蓮の咲く辺りまで 青研」
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年六月三十日掲載分) (2014.07.07)
ぶった斬れ!! 音たてて崩れん
魂の抜けたような陽線(27日)は、
幽霊線で、買っただけ内部要因が重くなり再び暴落する。
「夏桑や甲斐の山々裾急に 東子房」
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年六月二十九日掲載分) (2014.07.04)
部落惨落必至 気分一杯戻した
強い材料と要因を食い尽くすと、
この小豆また暴落する。
売り方針でよい。強気がふえたのも嫌だ。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四七年六月二十八日掲載分) (2014.07.03)
さあ売るのだ 暴落含みの相場
売り方にとっては待望の戻り。
戻したから暴落可能の相場になった。
戻りが大きいほど下げか急。
「麦飯に鬼城の句あり渋団扇 蚋虫」
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年六月二十六日掲載分) (2014.07.01)
弱気は売るさ 強気は買うべし
ツキがない買い方である事を
週末にまた見せつけられた。
運は天にあり。方針はのらりくらりで。
>>続きを読む