証券ビュー

森羅万象

昭和の風林史 (昭和四七年八月三日掲載分) (2014.08.07)

〝秋揚げ〟次第   人気面は陰の極

刀折れ矢尽きた買い方、

人気の面では「陰の極」だ。

時には一縷の望みに賭けることがあってよい。

道農務部によると、八月一日現在の作柄状況は

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年八月二日掲載分) (2014.08.06)

運は天にあり 相場は理外の理

曳かれ者の小唄かもしれないが、

やっぱり弱気にはなれない。

反発の素地は固まりつつある。

炎天下に立てた氷柱さながらに

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年八月一日掲載分) (2014.08.05)

底固めの段階 落葉病多発化

新穀が九千五百円を割ると深刻である。

月末の味では、抵抗があるように思えた。

「つれなさの切なさの青唐辛子 鷹女」

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年七月三十一日掲載分) (2014.08.01)

底が入った!!  買い方愁眉開く

小豆相場は底がはいった。

産地の天候は開花期にきて崩れだした。

買い方は愁眉を開かん。

「朝顔を見にしののめの人通り 万太郎」

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年七月二十九日掲載分) (2014.07.31)

愁いて語らず   月末敗戦処理へ

哀怨徘徊愁いて語らず。

恰も如たり初めて楚歌を聴きし時に

滔々たる逝水今古に流る。

「ひるがほや川となり又みちとなる 蚊杖」

>>続きを読む