いまさらの感 陰きわまりて陽を発せん (2019.01.29)
昭和の風林史(昭和五七年十二月二十日掲載分)
陰きわまりて陽を発せん
コスリあいみたいな相場で世知辛い。
手数料抜け幅のハンディが
こたえるみたいだ。
>>続きを読む
恣意的な判断をしない 付いたその値が相場 (2019.01.25)
昭和の風林史(昭和五七年十二月十六日掲載分)
シカゴは上昇トレンドに
京の夢、大豆の夢。
今の水準の輸大先限買いは
非常に判りやすい。
大相場の序曲。
輸入大豆相場はIOМ離れなどというが、
シカゴ期近限月が6㌦台に乗ってくると、
そうも言っておれない事になろう。
シカゴは
9月10日、10月4日、10月25日で
Wボトム(週間足)が鮮明である。
日本流に言うと「逆三尊」の大底確認。
これがトレンドは5月21日の6㌦75から
10月4日5㌦18まで五段下げ。
完全に豊作織り込みの動きで
底をつくった。
このあと
目の醒めるような上昇トレンドに乗って、
シカゴ相場は
先行きなにかある事を暗示している。
このシグナルは、
大相場の序曲を知らせるものだ。
古今東西、
相場というものは底が入ったら、
あとは買うだけでよい。
天井打つまで基調は上向きを維持する。
シカゴ大豆がそれである。
遠く離れて引く線も
ピットの中で走る値も
付いたその値が相場。
底が入れば、
買う材料はあとから貨車でくる。
ファンダメンタルズと相場は別である。
相場は相場に聞け。
相場というもの、弱気が多いほど
買う楽しみが大きくなるものだ。
先限の四千八百円台は
下があって百円と見れば、
来春上は千丁、心の青空。
小豆は下げトレンド離れしている。
これがもう一度先限七千五百円とくれば
成り行き買い場。
逆に八千三百円(大阪)を買い切って、
四百円台の引け値ともなれば
八千八百円。
まずそのあたり様子を見る場所。
恐らくまた千円ほど押すだろうが、
それ以下の相場もない。
という事は、小豆は大きな相場がない。
八千二百円中心の上五百、下五百。
やはり来春は輸大である。
シカゴは
下げトレンドに一足早く訣別したが
穀取輸大は今その努力中。
先二本四千円カイとくれば
流れが変わった事を知ろう。
●編集部註
う~ん。
冒頭の「逆三尊」の解釈は、
若干無理があるよなぁ~―
というのが正直な感想である。
ただし、言葉は重要。
相場師としての直観は
間違いではなかった。
頭は82年10月4日。
問題は
どれを左右の肩と見るかであった。
このチャートパターンは、
恣意的な判断をしないために、
ネックラインが破られた時点で
成立したとみなす。
週足で見た場合、
正解は左肩は
81年12月と82月3月の安値、
右肩は83年6月の安値であった。
逆三尊が確認されたのは
83年7月下旬である。
差し詰めここは
、10月安値からの
ダイヤモンドフォーメーション
放れ待ちの場面と今なら言える。
免疫 材料もなくジリ高で締まる相場 (2019.01.24)
昭和の風林史(昭和五七年十二月十五日掲載分)
輸大は来春大型相場展開
シカゴ大豆が逆三尊の大底入れ。
これが大直りの足取り。
輸大も大相場の序曲。
年末は大きな損をしたくないから
誰でも用心深くなる。
>>続きを読む
60日で一思案 市場全体が煤けた状態 (2019.01.22)
昭和の風林史(昭和五七年十二月十三日掲載分)
輸大は買いだから買いだ
輸入大豆は来年大きな相場に発展する。
今六千円目標をいうと笑うだろうが……。
>>続きを読む