逐一バランス取り戻す
在庫調整がヤマを越し巻き返し
企業HPご案内 前回の企業レポート
マキタ(6586)はあく抜け。直近10年急成長に対し急停止した反動。逐一バランスを取り戻した。コロナやウクライナ・イスラエル戦争に世界的な金融引き締め、米銀破綻、中国の不動産バブル崩壊など収束困難。
>>続きを読む
呼吸を整える場面 岡谷鋼機 4月2日 (2024.04.01)
新たなステップに直面
鉄鋼はじめ自動車や半導体関連も
企業HPご案内 前回の企業レポート
岡谷鋼機(7485)は連結好調。最高益を更新し高水準。次のステップが見込まれる。直近3期収益拡大によるもので、名実とも前中期計画(連結売上高1兆円、純利益200億円、海外取引35%以上)を突破。
>>続きを読む
取引先が黒字転換 セリア 3月26日 (2024.03.25)
100均の価値を死守
1ドル150円の対応急ピッチ
企業HPご案内 前回の企業レポート
セリア(2782)は好転。第3四半期上方修正。新年度の走りだ。昨年11月から直近まで既存店100%以上(2月107.0%)。一段と採算の改善が進んでいる。2020年10月以来、1ドル150円に備え対応急ピッチ。いち早く取引先が黒字転換した。
>>続きを読む
新年度弾み 大同メタル 3月22日 (2024.03.21)
次のステップを目指す
トライボロジーに没頭し世界№1
企業HPご案内 前回の企業レポート
大同メタル工業(7245)は連結反転。四半期ベース尻上がり。新年度弾みがつきそうだ。期中、半導体の供給不足解消が主因。主力の自動車用エンジン軸受をはじめ非自動車用、その他軒並み増収。採算も改善している。
>>続きを読む
バランス取り戻す 三谷産業 3月19日 (2024.03.18)
あらゆる仕込み始まる
事業100年ビジネスチャンス
企業HPご案内 前回の企業レポート
三谷産業(8285)は連結回復。バランスを取り戻した。第3四半期累計が四半期開示以来最高となり、通期でも修正予想を上回る見込み。中長期ビジネスチャンスだ。
>>続きを読む