活況さらに続伸 シンポ 9月11日 (2018.09.10)
新たな仕込み始まる
関西引き合い目立ち海外尻上がり
企業HPご案内 前回の企業レポート
シンポ(5903・JQ)は活況。一段とスケール拡大。さらに続伸の見通し。前期連結14.7%増収、21.0%営業増益が物語るもので連結ピーク更新。増強を迫られた。
>>続きを読む
会社を根本から変える
デザインの木プロジェクトやり切る
企業HPご案内 前回の企業レポート
藤久(9966)はボトム圏。7月から構造改革断行。徐々に持ち直す見通し。1月立ち上げた「デザインの木プロジェクト」によるもので、
>>続きを読む
連結ピーク更新 MARUWA 9月4日 (2018.09.03)
中長期新たなステップ
半導体の供給余力限られ高水準
企業HPご案内 前回の企業レポート
MARUWA(5344)は好調。1Q連結22.8%営業増益。その後も高水準で連結ピーク更新の見通し。車載の電装品、AIやIoTなど半導体関連の市場拡大が主因。
>>続きを読む
1ランク上目指す 名工建設 8月29日 (2018.08.28)
リニア開業足場固める
フローでも次世代に一歩踏み込む
企業HPご案内 前回の企業レポート
名工建設(1869)は一服。前期連結最高益を更新し高水準。リニア開業の足場を固めた。2000年に稼働したJRセントラルタワーズを口火に、17年オープンしたゲートタワーまで助走期間。昨年から往来に弾みがついたという。
>>続きを読む
スタート計画線 矢作建設 8月28日 (2018.08.27)
ギア上げた新中期計画
グループ挙げてエンジニアリング
企業HPご案内 前回の企業レポート
矢作建設工業(1870)は高水準。1Q連結64.5%営業増益。計画線という。進行基準によるもので、前期大型案件が一巡し端境期。新中期計画の仕込みが始まった。
>>続きを読む