証券ビュー

企業レポート

23年夢が現実に 岡谷鋼機 10月4日 (2022.10.03)

10年待たずテンバガー ミクロマクロ3現主義で乗り切る
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 岡谷鋼機(7485)は事実上続伸。連結ピーク更新の折り返し。正念場を迎えた。後半、米中バブル崩壊やウクライナ危機に伴う世界景気後退が見込まれ消耗戦に拍車。

>>続きを読む

差し引き計画通り マキタ 9月27日 (2022.09.26)

中長期伸びしろ魅力 
園芸機器のシェア拡大が見もの
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 マキタ(6586)は正念場。当面コロナ一巡・ウクライナ危機長期化により流動的。差し引き計画通りだ。4~6月期連結純利益51.1%減が走り。

>>続きを読む

着実に収益伸ばす 今村証券 9月21日 (2022.09.20)

敦賀支店が出色の初動 
今秋来春転機とみられ一念発起
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 今村証券(7175)は踊り場。前期最高純益を更新し一服。今秋来春転機とみられる。9月20~21日FOMCと同22日の日、米、スイス、英国の中銀政策決定会合が新たな手掛かり。

>>続きを読む

上場来高値目指す 名工建設 9月6日 (2022.09.05)

中長期リニアが焦点 
過去10年目に見えて生産性向上
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 名工建設(1869)は連結一服。前期最高純益を計上し今期慎重な構え。中長期リニアが焦点になった。21年11月から22年4月にかけ長野県で労災事故が3件発生。

>>続きを読む

新体制が突破口 シンポ 9月1日 (2022.08.31)

一段と締まり連結続伸
5つの事業が本格化スケール拡大
企業HPご案内   前回の企業レポート
 シンポ(5903)は連結続伸。3期ぶりピークを更新し堅調。一段と締まってきた。昨年9月、トップをはじめ生え抜きで固めた新体制が突破口。

>>続きを読む