「雲」が下に見える 巻き戻しあく抜けにもオープン (2023.09.05)
週明け6連騰。日経平均小陽線の引け。「雲」が下に見える。10日線3万2277円が25日線3万2260円を抜きゴールデンクロス。高値引けだ。引け後、先物も高い。
>>続きを読む
日銀が世界一の金持ちに 国内回帰のほか海外から資金流入 (2023.09.04)
前週末5連騰。日経平均中陽線の引け。「雲」上限を出た。1日115ドル高に拘らず「雲」にとどまるダウを僅かにリード。■■■■(****)や■■■■■(****)、■■■■(****)など主力中心に活況。
>>続きを読む
「雲」の中で駆け引き続く 中国の新下放政策文革の二の舞 (2023.09.01)
4連騰。日経平均中陽線の引け。依然「雲」の中だ。米主要3指数4連騰を受けたもので、米民間調査による労働需給軟化が材料。米10年債が前日比0.04%低下し買い戻しが入った。
>>続きを読む
日本がラストリゾート ベアマーケットで唯一の例外に (2023.08.31)
3連騰。日経平均小陰線の引け。胸突き八丁だ。米3連休の週末に際し、31日中国PMI(8月)や9月1日米雇用統計(同)発表を控え、29日米主要3指数続伸の追い風半ば。上海総合3137(+0.04%)、香港ハンセン18,482(-0.01%)の引け。
>>続きを読む
世界のお金が堰を切る いつ何が起きようと対応できる (2023.08.30)
小幅続伸。日経平均小陰線の引け。後場伸び悩んだ。米主要3指数続伸を受けたもので、買い戻し一巡後手掛かり難。プライムの出来高11億9500万株、売買代金2兆7800億円。8日連続3兆円割れだ。
>>続きを読む