現在デフレの最終段階 どんな材料でも悲観及ばず (2011.07.25)
21日、基金拡充でまとまったユーロ圏首脳会議に対し、NYダウ152ドル高、ナスダック20ポイント高、金先物4ドル安の反応。19日の上げより羽振りが悪い。日本は78円台の円高をかぶり迷惑千万。日経平均の上値が重い。外資は売りたい強気、国内勢が買いたい弱気とみられ、目先張り一辺倒。買い一巡後、持ち高整理も定番になった。次は、8月2日米国版。連邦債務上限引き上げが難航しているためで、同15日集中する米国債利払いと引っかけてニクソンショック40周年。連中、日本の終戦記念日だけにしつこい。売りたい時に上げ、買いたい時下げるのもお馴染み。6月22日、持ち上げて下に振ると述べた通り。
>>続きを読む
円高が終わると日本復活 米長期金利反転しインフレに (2011.07.22)
依然小動き。一部を除き見送られた。前日上げた反動とみられ、NYダウ、ナスダックが一服。金先物、円も素高値圏。買い一巡からプレーヤーを見失った。事実上、先物の空中戦。21日のユーロ圏緊急首脳会議を見守る地合い。ギリシャ第2次支援を巡るもので、対症療法による先送りが関の山。8月2日期限を迎える米連邦政府債務上限引き上げも五十歩百歩。合意困難といわれる中で大本営発表やむなし。逆張りで進むところだ。
>>続きを読む
不換紙幣に深刻な疑問 危機は買い安堵は売りの展開 (2011.07.21)
19日、NYダウ202ドル高。ナスダック61ポイント高の波紋。金と円に対し持ち高調整売りを促した。日経平均は9月物に買い戻しが入り、11日以来の1万円大台乗せ。■■■■■(****)が1万4490円をつけ、目安の1万5500円に迫ってきた。米議会超党派による財政赤字削減提案を大統領が評価。連邦債務上限引き上げに妥協の余地が生まれ、米国債格下げが後退したという。IBMやマイクロソフト、デルなど好決算を発表し、6月の住宅着工14%増も支援材料。前日大幅安を売り叩いた向きの買い戻しが入った模様。
>>続きを読む
3連休明けも金と円 21日ないし8月2日逆張り (2011.07.20)
3連休明け反落。小動きにとどまった。米欧信用不安が収まらず、18日1607ドルの高値をつけた金先物と19日も79円前後に張りついた円ドルが手がかり。自律反発が一巡し、踊り場が続いている。おそらく、21日ユーロ圏緊急首脳会議、8月2日の米国連邦債務上限引き上げ期限を通じて下に振る場面。見送り気分に拍車がかかってきた。
>>続きを読む
3連休明けも冷静に NY金先物と円が手がかり (2011.07.16)
自律反発が一巡し模様眺め。つかみどころがない。日経平均は、7月8日1万0207円を高値に一服。週日見送られたまま。3連休明けにかかってきた。14日に最高値1594ドルをつけたNY金先物と、80円割れが地相場になった円が手がかり。まさかの事態をリードしている。
>>続きを読む