出来上がってきた印象 踏ん張らないと飲み込まれる (2012.03.10)
意外なほど堅調。表向き高い。外部要因の改善によるもので、9日のSQ値9946円。2月の同9011円を10%上回った。FRB、ECBにつぐ日銀の金融緩和が大きい。大半織り込んだギリシャ債務交換、米雇用統計発表も陳腐化。買いが先行し一服したものの後確り。8日ダウ70ドル高になったNYの出来高7億1566万株(11%減)にもうかがえ、国内外金融株の上げが目立つだけに出来上がってきた印象。8日JQ指数が震災前の水準を回復し、日経平均も後場1万円大台乗せ。
>>続きを読む
今年と来年が前途左右 力尽きた欧米の資本主義経済 (2012.03.09)
一転して高い。4日ぶりに持ち直した。欧米反発、金・原油高を受けたもので円安も手掛かり。8日財務省が発表した1月の経常赤字4373億円が効いた。3年ぶり赤字転落、27年ぶり過去最高のおまけつき。所得収支1兆1326億円黒字がオチである。一方、ギリシャ債務交換、米雇用統計、SQにも目星がつき、13日のFOMC向け不胎化による第3次緩和検討が伝えられたのも支援材料。リスクマネーが戻ってきた。
>>続きを読む
9日から時間との闘い ドジ踏むと夏場から来年副作用 (2012.03.08)
6日NYダウ203ドル安。ポジション調整を促すもので全面安。目前になってギリシャ債務交換期限、米雇用統計、SQなどまとめて織り込む気配になった。13日FOMCを控えているためで、日経平均も3日連続安。主力中心に日柄整理とみられ、リパトリが一巡する20日前後底入れ。
>>続きを読む
もつれて当然の足取り 彼岸底明けと裏情報も焦点 (2012.03.07)
節分から持ち越した彼岸底。6日も手掛かり難で見送られた。米国の大統領予備選スーパーチューズデーが盛り上がりに欠け、週末にかけてギリシャ国債の債務交換期限、米雇用統計発表、SQなど売り買いポジション調整。もつれて当然の足取りだ。このため、受け皿が橋や道路など復興関連の一角。■■(****)、■■■■(****)、■■■■■■■(****)など高い。
>>続きを読む
日本を笑えない状況 節分から持ち越した彼岸底 (2012.03.06)
小動きまちまち。高値整理3週目。節目にさしかかる。9日SQ、同日米雇用統計発表、ギリシャ民間債権者の債務交換参加率(目安90%)が決まるためだ。前週まで飛び交った先物の仕掛けが下火。債券、為替も年度末特有の決算対策。節分から持ち越した「彼岸底」が気になるところ。20日ギリシャ償還期限がついて回る。世界的な金融緩和、40年円高20年デフレの修正場面。2、3月初動とみられ4、5月第2幕。
>>続きを読む