証券ビュー

アンコール伊勢町

ロングなら対応できる 26~27年に持ち込めばしめたもの (2024.02.01)

 さらに続伸。日経平均大陽線の引け。後場切り返した。ダウ4日連続最高値を受けたもので、前場米ハイテク株安を吸収し後場一段高。日銀が寄り前公表した「主な意見」を材料に金融正常化ゴーサイン。

>>続きを読む

後にも先にもアンカー 神がかりであれ天啓にあやかる (2024.01.31)

 小幅続伸。日経平均小陰線の引け。高値圏内だ。29日ダウ224ドル高を好感し売り買い交錯。後場円高に振れ、引け後先物が安い。

>>続きを読む

日本でも宇宙関連人気 転換点で月面着陸に成功し再生  (2024.01.30)

 週明け反発。日経平均中陽線の引け。押し目買いが入った。前週末ダウ最高値更新と円安を材料にバリュー株の水準訂正が主因。前日の夜間取引3万5910円に見合っている。

>>続きを読む

破戒と再生の転換点 日本の宇宙開発が北海道でも始まる  (2024.01.29)

 前週末反落。日経平均中陰線の引け。仕切り直しだ。26日ダウ60ドル高(25日242ドル高)、フィラデルフィア半導体指数-2.91%を受け持ち高調整が主因。引け後先物が買い戻され、夜間取引で3万5910円をつけている。

>>続きを読む

2月1日第2ラウンド 次の100年に匹敵するイベント  (2024.01.26)

 3日ぶり小反発。日経平均小陽線の引け。後場確りだ。24日ダウ続落に拘らず半導体関連中心に押し目買い。米利上げ後退、金利上昇懸念の隘路でインド・日本株が人気。

>>続きを読む