証券ビュー

アンコール伊勢町

26日米GDP発表が関門 決算大半織り込み発表売り (2013.04.24)

先物売りに反落。個別物色にとどまった。ドル98円、ユーロ128円台の円高。後日円安に振れ、ドル100円突破のエネルギーとみられ、債券、金先物にも波紋が広がる。26日発表される米1〜3月GDPが関門。年率3%が下馬評といわれ、再び金先物叩きの雰囲気。日本も4日の黒田節を境に債券バブルがピークアウト。綻びが出始めた。現在0.60%の10年債利回りをとやかくいうより、18日付サイドビュー森羅万象「神の見えざる手」が図星。

>>続きを読む

5月がクライマックス 戻りの鈍いNY金先物気懸かり (2013.04.23)

週明け全面高。主力中心に堅調。日経平均が11日の年初来高値を更新した。事実上、G20でドル100円、ユーロ130円の円安を公認。川重と三井造統合が伝えられ満更でもない様子。しかし、15日1355ドルを安値に戻りの鈍いNY金先物が気懸かり。米国時間26日午前、1〜3月GDP速報値が発表される予定で、年率換算3%前後といわれるだけに3連休明け波乱含み。1200ドル前後も考えられる。

>>続きを読む

期待もてる決算発表 負のバブル抜け出し修正余地も (2013.04.22)

前週末仕切り直し。NY安に拘らず持ち直した。G20財務相発言を受けて次第に円安。前日下げた反動もある。当面、森より木を見る展開。GW前後主力の決算発表が集中するためで全体小動き。北朝鮮のミサイル挑発、金先物急落、ボストンの爆発事件などドル、米国債延命が狙いとみられ、日本が7月交渉参加を決めたTPPもそうだ。4月第2週、外資の買い越し最高。個人の売り越しも最高という。

>>続きを読む

意外に冷静な国内勢 民間企業も浮かれていない (2013.04.19)

17日に戻り一巡。出来高、売買代金が落ち込み仕切り直し。18日から調整に入った。寄り前発表された3月の貿易収支改善(赤字幅3624億円に縮小)靡かず、同百貨店売上高(3.9%増で3ヵ月連続)、19日にかけてG20にも反応薄。GW前後に集中する決算発表でふるいに掛かりそうだ。

>>続きを読む

2年後米国と無理心中  それまで上手に稼ぎ回すこと (2013.04.18)

主力中心に反発。持ち直した。NY円の反落、金先物の下げ止まりが主因。後場中頃再び円安に振れ一段高。出来高、売買代金とも盛り上がりに欠けた。18、19日G20を控え黒田節健在。円安基調に変わりない。吹っ切れないのが金先物。15日急落し追い証発生。換金売りが残ったという。欧州のヘッジファンドが仕掛けたといわれ、旧王家グループの取り次ぎとみられる。

>>続きを読む