閉鎖解除その場しのぎ デフォルト回避も解決にならず (2013.10.04)
終日弱もち合い。ポジション調整に明け暮れた。前場円買い・先物売り、後場円売り・先物買いの応酬。4日発表予定の米雇用統計(9月)延期。民間レベルの調べで雇用増が見込みを下回り痛し痒し。
>>続きを読む
遅くても18日正常に 世界中で読まれ間際に買い戻し (2013.10.03)
前場弱もち合い。後場一段安になった。ヘッジファンドの先物売り、裁定解消売りとみられる。外資がショート、売りポジションをニュートラルからギアチェンジ。NY金先物安を手綱に非鉄大手3社を足払い。17日の
>>続きを読む
土壇場までもつれる 10月か暮れ、年明けガス抜き (2013.10.02)
寄り前、日銀短観による9月の大企業・製造業DIプラス12、リーマン前回復が伝えられ反発。11時過ぎロイターが米政府機関閉鎖後退を流したものの、午後予算不成立が確実となり一部閉鎖が決まった。この日、首相は
>>続きを読む
米国債デフォルト前夜祭 再三再四破綻詐欺の浅知恵 (2013.10.01)
週明け全面安。広範囲に売られた。米政府機関の閉鎖回避最終期限が30日深夜、日本時間10月1日昼時に迫っているためだ。17日同期限の債務上限引き上げが重し。米国債デフォルトも視野に入り「前夜祭」という。破綻詐欺と呼ばれるもので、前日述べたように
>>続きを読む
10月15、17日が転機 今回も土壇場決着のポジション (2013.09.30)
前週末一服。円高に振れ見送られた。ポジション調整とみられ、前日急伸した先物の反動。9月末ドレッシング、月替わりに日銀短観を控え比較的堅調。高ぶらず冷静、丁寧なら問題ない。27日、年初来高値を更新した■■■■■(****)が典型。1Q黒字転換した矢先、
>>続きを読む