証券ビュー

アンコール伊勢町

暮れ、年明け正念場 日本ええじゃないか思考停止 (2013.10.28)

前週末安い。円高株安に逆戻り。先物安の煽りで裁定解消売りに見舞われた。米国の緩和長期化を反映したもので、中国の引き締め観測も売り材料。好決算発表が台なしだ。

>>続きを読む

他力の三角もち合い  原発マフィアと仁義なき戦い (2013.10.25)

持ち高調整が一巡し反発。引け一段高になった。後場中頃TOPIX先物が買われ円安に振れたのがきっかけ。米国が金融緩和、中国は引き締めとあって三角もち合い。なるほど、日本は

>>続きを読む

 9、10月一大転機に  12月23日FRB100年の密約 (2013.10.24)

持ち高調整売りが表面化。後場一段安になった。22日予想を下回った9月の米雇用統計発表を受けて10年債利回りが0.600%に低下。中国の金融引き締め観測、アジア株安も響き円高株安に跳ね返った。むしろ、

>>続きを読む

やむなく三角持ち合い   来年1、2月も事実上先送り    (2013.10.23)

終日もみ合い。閑散、小動き。持ち高調整売りが目立つ。22日の米雇用統計発表待ちなど言い訳。逆張りも困難という。17日デフォルト回避を受け、来年1月15日まで暫定予算確保、2月7日を期限に

>>続きを読む

何が起きても怖くない そちこち出来レースの過渡期 (2013.10.22)

週明け高い。NYダウ反発、円安を受けたもので薄商い。買い一巡後もみ合い、引けにかけて締まった。土壇場でデフォルト回避、来年2月まで暫定合意を取りつけた米国の事情によるもの。欧州、日本株シフトが伝えられるほか、

>>続きを読む