来年1、2月転機 消耗戦通じ朝鮮半島統一が落ち (2013.12.18)
前日NYダウ、シカゴ先物が高く反発。手掛かり難に拘らず持ち直した。若干円安に振れポジション調整とみられる。17~18日FOMC、19~20日の日銀政策決定会合待ちという。再三
>>続きを読む
雲行き怪しい週明け 1、2月に納会、発会持ち越し (2013.12.17)
週明け反落。後場一段安になった。13日、円ドル103円74銭を更新し年初来安値をつけた円安の反動。日経平均が25日移動平均1万5329円を下回り、旬日調整とみられる。
>>続きを読む
相場に解なく適応次第 アベノミクス第2幕のトレンド (2013.12.16)
前週末やれやれ。4日振り円売り株買い再燃。前場中頃から持ち直した。米株安、秘密保護法公布、北朝鮮の粛正などネガティブな材料を吸収。円ドル103円74銭を更新した直後に
>>続きを読む
前座に並んだ五人囃し 2015年郵政上場がゴール (2013.12.13)
掌を返したような反落。3日続いた。外資の先物主導、つけろ買いに反動と述べた通り。■■■■■■(****)、■■■■■■■■■ (****)、■■■■(****)など日経平均を左右し依然思わせ振りだ。11月三角もち合い放れに
>>続きを読む
煮え切らない第2幕 2015年根強く伝えられる噂 (2013.12.12)
円安一服、米国株安を受けて売り先行。後場日経平均225円安を底に引け戻した。ポジション調整とみられる。13日メジャーSQ、17〜18日FOMCを控えているためで、主力が見送られたほか
>>続きを読む