証券ビュー

アンコール伊勢町

S&Pデッドクロス 官製相場終わると4月から一変 (2016.03.07)

前週末確り。日経平均4連騰。1ヵ月振り1万7000円台を回復した。主力やメガバンク、石油、海運など2月売り込まれたものの買い戻しが目立つ。1日に反転し10進法で14日が焦点。

>>続きを読む

金ゴールデンクロス 4~6月、7~9月打つ手なし (2016.03.04)

戻り売りをこなし高い。日経平均が今年初の3連騰。主力のほかメガバンクにも買い戻しが広がった。16日米再利上げを仮説に、4日米雇用統計発表から14日の日銀政策決定会合まで一連のイベントを織り込む場面。

>>続きを読む

半値戻し挑戦始まる 16日FRBの再利上げ以ての外 (2016.03.03)

夜放れとなり全面高。16日米再利上げを仮説にカウントダウン2週間。日経平均の半値戻し1万7367円挑戦が始まった。外部要因によるもので、バルチック海運指数、CRB指数(国際商品先物)、スポット鉄鉱石価格など一旦底入れ。

>>続きを読む

カウントダウン2週間 FRB議長の声明後ひっくり返る (2016.03.02)

名実とも3月相場入り。売り一巡後下げ渋り、買い戻しが入り持ち直した。前日中国の預金準備率引き下げと米国株安を受けたもので、早朝わずか1分で対ドル50銭の円高が響いた。

>>続きを読む

年度末にかけ官製相場 3、6月反転し8~9月天中殺 (2016.03.01)

週明け反落。後場一段安。日経平均、TOPIXも安値引けになった。2月27日のG20 ・中銀総裁会議(上海)によるもので、29日買い戻しで始まり息切れ。円高に振れ、上海株安も足を引っ張った。

>>続きを読む