証券ビュー

アンコール伊勢町

災い転じて福となす 再び「リーマン級」のリスク到来 (2016.06.27)

 

前週末暴落。日経平均一時1374円安。前日残留を先取りした英国の国民投票が裏目に出た。ポンドが対ドル10%超下落したほか、ドル/円の日中値幅7円、NY金先物70ドル超急騰など記録尽め。

>>続きを読む

何も解決しない24日 6月まで天動説でも7月から地動説 (2016.06.24)

じり高のうちに後場一段高。日経平均一時198円高。マザーズ指数、JQ平均も反発した。23日、日本時間午後3時に始まった英国(午前7時)の国民投票を先取りするもの。前夜遅く公表された二つの世論調査でともに残留派がリード。

>>続きを読む

ファンドの独り相撲 24日収まらず27日欧米の反応も (2016.06.23)

4日振りに反落。日経平均一時189円安。後場下げ渋った。ポジション調整によるもので、大半見送り。JQ平均、マザーズ指数も反落した。

>>続きを読む

売り方がつかまった 22、23日買い戻し24日総踏みも (2016.06.22)

前場円高をこなし後場一段高。日経平均の日中幅432円。3日連続高になった。前週英国のEU離脱を流し上前をはねた売り方がつかまった印象。

>>続きを読む

24日踏まえ7月決戦 マザーズ指数先物上場に的絞る (2016.06.21)

 

週明け続伸。日経平均一時436円高。買い戻し一巡後見送られた。18日公表された英サンデー・タイムズ紙向け世論調査でEU残留派が44%(離脱43%)に復調。前週過剰反応したヘッジファンドの買い戻しが主因。

>>続きを読む