証券ビュー

アンコール伊勢町

暴落検証し反転模索 週明け高値更新持ち越し時間稼ぎ (2016.07.04)

前週末続伸。日経平均5連騰。7月の反転を模索している。6月24日の暴落を検証し今後に備える場面。腫れ物に触る地合いだ。6月30日、英中銀総裁が「追加刺激策を打ち出す必要がある」と述べたほか、

>>続きを読む

依然としてボックス圏 8月にやってくる2月安値の期日 (2016.07.01)

前週末乱高下。日経平均一時203円高、117円安。引け締まった。日銀の追加緩和、政策総動員を受けたもので、8月2日閣議決定する経済対策を先取り。

>>続きを読む

腫れ物に触る地合い 10月にかけて明らかになる正体 (2016.07.01)

マドを空けて続伸。日経平均一時215円高。引け伸び悩んだ。1ドル102円台後半の円高によるもので、大半買い戻しが一巡し安値引け。予想される7月の反転を先取りした。

>>続きを読む

24日暴落の反動楽しみ マザーズ指数と一部136銘柄 (2016.06.30)

買い戻しが広がり続伸。日経平均一時303円高。マドを空けて連騰した。前日、NYダウ269ドル高。トルコ空爆テロ36人死亡が伝えられ、都知事選に小池百合子氏(63)出馬。

>>続きを読む

この儘で終わらない 下振れの初動6月戻り試す7月 (2016.06.29)

売り一巡から買い戻しが入り反発。日経平均一時322円安。先物主導で持ち直した。前日の欧米株安と円高を受けたもので、日経平均1万5000円割れ直後に公的資金介入が伝えられ円安。

>>続きを読む