9日に激動のシグナル 大相場が始まり年末年始にフルイ (2017.11.14)
週明け続落。日経平均弱含みもみ合い。先物主導で安値引けだ。利食い・ポジション調整といわれ、前週末のSQ値2万2531円を下回った。やはり、5~7日トランプ氏来日がピーク。
>>続きを読む
上げ一服週明け見送り 本格的な正常化も改革もできない (2017.11.13)
前週末続落。日経平均のSQ値2万2531円。結局、上回って引けた。スピード調整によるもので、25日移動平均線との乖離4%台に低下。上げ一服とみられる。
>>続きを読む
来年の今頃様変わり インフレを仮説に全値戻し倍返し (2017.11.10)
前場急反発。後場乱高下。引け持ち直した。10日SQを巡るポジション調整とみられ、昼休みに日経平均先物が2万3430円をつけた直後、3200円に反落し売り買い交錯。
>>続きを読む
すっかり米国にはまる 理想と現実のギャップ埋める市場 (2017.11.09)
利食いをこなし下げ渋り。日経平均小反落。まちまちで引けた。主力の決算発表が一巡し、高値警戒感と先高感が交錯。総論売りにひきかえ、各論買いが場味を引き締めた。
>>続きを読む
ピークアウトの前兆 来週以降半値押しで仕込むのも乙 (2017.11.08)
主力中心に続伸し前引け一段高。後場さらに買われ日経平均大幅高。中陽線で引けた。前日NYダウ9ドル高(3日連続最高値更新)、NY原油先物2年4ヵ月振り高値(1バレル57.35ドル)を受け、寄り後の小幅円高を吸収。
>>続きを読む