証券ビュー

アンコール伊勢町

来年の日経平均3万円 国連が北朝鮮に風船飛ばすと効き目 (2017.12.29)

前場ジリ高。後場ジリ安。引け反落した。先物売りによるもので、1ドル112円台の円高に振れ波乱含み。年明けを先取りしている。米CNNが伝えた北朝鮮ミサイル発射の兆候に反応。

>>続きを読む

真理解明できず闇の中 来年から3年天与のチャンスだ (2017.12.28)

安寄り後切り返し小反発。日経平均が配当落ち分33円を埋め確り。受け渡しベースで新年相場入りだ。主力が見送られ6年ぶりの薄商い。リビアで油送管が爆発し石油関連が買われたほか、中小型やJQ、マザーズが掉尾の一振で賑わった。

>>続きを読む

年内閑散に売りなし 米朝開戦にならない結論難しい (2017.12.27)

手掛かり難から反落。後場見送られじり安。小動きにとどまった。受け渡しベース年内最終日。日経平均が5日移動平均線2万2898円を下回り小陰線の引け。25日線2万2700円が下値の目安という。27日から年明けの模索が始まる。

>>続きを読む

議論しても埒明かず 来年1月第2週が次の変化日に (2017.12.26)

 週明けまちまち。昼休みに先物が買われ日経平均一段高。ポジション調整に明け暮れた。外資がXマス休暇入り。国内勢も限られ、出来高6年ぶり低水準。売買代金が今年最低。膠着状態のまま引けた。

>>続きを読む

米国に追随する日本 賃上げ設備投資で増配自社株買い (2017.12.25)

 前週末小反落。騰落レシオ120%台。過熱感が伝えられた。NYダウに追随したまま下がらないためで、日経平均25日移動平均線2万2653円が下値の目安。持ちこたえると2万3000円台回復。

>>続きを読む