証券ビュー

アンコール伊勢町

外資不在仕切り直し 4月の荒天抜け5~7月にわかる (2018.04.03)

 週明け反落。日経平均安値引け。出来高、売買代金が今年最低になった。外資不在によるもので、前週末グッドフライデー。3日イースター明け。国内勢同士でさまにならない。

>>続きを読む

4月荒天抜けると本震 出来レースでも予断を許さない (2018.04.02)

 前週末続伸。4月を先取りする動き。日経平均が13年ぶり年度末陽線を引いた。売り持ちの巻き戻しとみられ、3指数そろって前日1%超値上がりした米株高を好感したもの。

>>続きを読む

明るくなった新年度 米朝に何も起きないと日本の出番 (2018.03.30)

28日反落し29日反発。日経平均の落ち分約160円。28日286円安(実質126円安)、29日127円高とイーブンになった。

>>続きを読む

売り持ちの巻き戻し 4月荒天と5~7月本震のフルイ (2018.03.28)

 続伸で始まり全面高。日経平均連続高値引け。自律反発とみられる。大筋買い戻しによるもので、ドルや米10年債と連動。投機筋の売り持ちが巻き戻しを迫られた。26日のNYダウ699ドル高が手掛かり。

>>続きを読む

解明なしに収まらない 均衡を保つのが至上であり最善 (2018.03.27)

週明け反発。日経平均高値引け。安寄り後買い戻しが入った。日本時間26日、シカゴの時間外取引でダウ先物が上昇。円高一服、日銀ETF(上場投信)買いの思惑もあり、引けにかけ一段高。短期筋の買い戻しとみられる。

>>続きを読む