証券ビュー

アンコール伊勢町

バブル崩壊笑止千万 株価急落により息の長い景気拡大 (2018.10.26)

 さらに、全面安。日経平均中陰線の引け。窓を空けて下放れた。起き抜けダウ608ドル安を受けたもので、納得する売り材料が見当たらず、後場換金売りが広がった。

>>続きを読む

来年トリプルトップ じり貧には粘り腰個別企業に活路 (2018.10.25)

 反発して始まり前場反落。日経平均小陰線の引け。後場、先物主導で買い戻された。前日ダウ125ドル安(一時549ドル安)に対し、上海総合2603(+0.33%)が手掛かり。

>>続きを読む

25日満月を乗り切る 地震台風のほか経済財政にも影響 (2018.10.24)

 再び全面安。日経平均中陰線の引け。下値模索になった。22日ダウ126ドル安、23日の上海総合2594(-2.26%)が物語るもので、ヘッジファンドをはじめ目先筋の商いが大半。

>>続きを読む

米中消耗戦しのぐ知恵 太陽黒点ゼロで新世界秩序決まる (2018.10.23)

 週明け反発。日経平均中陽線の引け。後場伸び悩んだ。市場エネルギー拡散によるもので、トランプ氏の追加減税検討や米国が旧ソ連と結んだINF(中距離核戦力)廃棄条約離脱、上海総合2654(+4.09%)など消化難。

>>続きを読む

来年4月太陽黒点ゼロ 米国ひとり勝ちの反動日本トップ (2018.10.22)

 前週末続落。日経平均小陽線の引け。下げ渋った。19日、中国人民銀総裁の資金調達緩和・融資拡大が伝えられ、上海総合が2550(+2.58%)に持ち直したのが主因。

>>続きを読む