月末にかけ意外な戻り 来年の世界景気頭打ち織り込む (2018.11.16)
安寄り後下げ渋り。日経平均小陽線の引け。反落した。ダウ205ドル安(一時351ドル安)、原油先物小反発、アップル5日連続安などを受けたもので、唯一上海総合2668(+1.36%)が支援材料。手詰まりに変わりない。
>>続きを読む
材料出尽くし消化難 2番底探り月末にかけて半値戻し (2018.11.15)
小反発。日経平均短陰線の引け。2番底を探る動きだ。反転の手掛かりが見当たらず、13日ダウ100ドル安をこなすのが精一杯。中国経済減速、原油先物安のほか、英国とEU離脱協定暫定合意。
>>続きを読む
米中間選境に後の祭り 天王星とおうし座の巡り合わせ (2018.11.14)
大幅に反落。日経平均小陰線の引け。後場下げ渋った。ダウ602ドル安、原油先物安、1ドル113円台の円高など主因。東証33業種揃って安い。
>>続きを読む
半値戻しが全値戻しに 米中間選後手詰まり月末G20 待ち (2018.11.13)
週明け小反発。日経平均小陽線の引け。鯨幕相場が定着した。続落の後上海総合反発、1ドル114円台の円安の手掛かり。買い戻しが一巡し後場小動き。25日移動平均線(12日2万2235円)がじり安で気が重い。
>>続きを読む
引け味甘く持ち出し 米中歩み寄り見越し掉尾の一振 (2018.11.12)
前週末反落。日経平均小陰線の引け。SQ値2万2469円を下回った。上海総合安や米10年債高止まり、米中貿易合意後退など手掛かり難。ダウ201ドル安、WTI一時9ヵ月ぶり60ドル割れにも明らか。
>>続きを読む