証券ビュー

アンコール伊勢町

雲に阻まれ煮え詰まり 局面を打開できる銘柄見当たらず (2019.02.07)

 高寄り後一進一退。日経平均小陰線の引け。小反発にとどまった。前日ダウ172ドル高が追い風。後場円高に振れ模様眺め。8日オプションSQを控えポジション調整とみられる。

>>続きを読む

指数の場味と違和感 マイナスとマイナスでプラスの地合い (2019.02.06)

 買い一巡後伸び悩み。日経平均小陰線の引け。一目均衡表の雲の中だ。円安一服に伴う先物売りによるもので、東証一部の値上がり1325に対し値下がり730。62%値上がりしている。急がば回れ。

>>続きを読む

今となれば急がば回れ 週後半手詰まりを正体にひと相場 (2019.02.05)

 週明け確り。日経平均小陽線の引け。3連騰になった。1ドル109円台後半の円安を手掛かりに中小型の水準訂正が主因。騰落レシオ119%台で過熱感があるという。昨年12月高安値の半値戻し2万0823円が中心値。息が上がっている。

>>続きを読む

週明け堅調後半見もの 洗いざらい岐路ぎりぎりの戦い (2019.02.04)

 前週末小幅続伸。日経平均短陰線の引け。一進一退だ。1月31日ダウ15ドル安に2月1日同64ドル高が物語るもので、米雇用統計好転(1月)とアマゾンの低調な見通しが相殺しまちまち。戻り途上にある。

>>続きを読む

和戦両様で事に当たる 夢と限らない日経平均5~10万円 (2019.02.01)

 買い一巡後伸び悩み。日経平均小陰線の引け。上値が重い。買い戻しによるもので、昨年12月高安値の半値戻し2万0823円が中心値。ミニWトップをつけた。

>>続きを読む