証券ビュー

アンコール伊勢町

SQ値下回り調整入り 1~3月期減速4~6月期出直り (2019.03.11)

 前週末全面安。日経平均中陰線の引け。SQ値2万1348円を下回り調整入りだ。前日ダウ200ドル安(一時320ドル安)を受け、S&P500種が200日移動平均線を下回り持ち高調整売り加速。

>>続きを読む

3月が大きな節目に ロシアの科学者たち願望レポート (2019.03.08)

 窓を空けて続落。日経平均十字足の引け。メジャーSQにかかってきた。8日引けSQ値を上回ると底入れ。さらに続落なら調整入り。先物主導で戻しただけに巻き戻しが目立つ。上げも下げも十字足で閂(かんぬき)がかかった状態。

>>続きを読む

考えられる理外の理 米中ゴルディロックスに舵を切る (2019.03.07)

 見送られ続落。日経平均小陰線の引け。とりとめがない。前日ダウ13ドル安、円高、8日メジャーSQなどポジション調整。一方、上海総合が全人代の政策期待を手掛かりに3連騰。つられて引け小戻した。

>>続きを読む

いよいよ6日から本番 売るために持ち上げる相場始まる (2019.03.06)

 3日ぶり反落。日経平均連続十字足。波乱含みだ。米中協議や全人代、ブレグジット、ベネズエラの混乱など先送り。6日、天王星がおうし座に移動し世の中が激変。明後日あたり顕著な動きになるという。

>>続きを読む

難しい節目油断するな 日経平均2万2000円抵抗ライン (2019.03.05)

 週明け続伸。日経平均十字足の引け。節目が近い。5日から中国全人代(15日まで)、3月中にも米中通商合意が伝えられ正念場。機関投資家の損益分岐点といわれる200日移動平均線2万2100円、

>>続きを読む