証券ビュー

アンコール伊勢町

ダウ最高値胸突き八丁 ピークアウト仮説に新興国シフト (2019.04.17)

 安寄り後切り返しもみ合い。日経平均小陽線の引け。胸突き八丁とみられる。■■■■(****)、■■■■■■■■■■(****)、■■■■■■■(****)3銘柄で日経平均99円高。

>>続きを読む

4~6月今年の岐路 平成になった途端バブル弾けた (2019.04.16)

 週明け全面高。日経平均小陽線の引け。「本格反騰」が顔を出した。12日ダウ269ドル高、同3月の人民元建て融資残増加が手掛かり。ショートカバー(空売りの買い戻し)によるもので、他力の2万2000円台回復。御同慶の至りだ。

>>続きを読む

他力の2万2000円 天皇家大イベントを前に油断大敵 (2019.04.15)

 前週末も続伸。日経平均小陽線の引け。決算期待で先物から持ち上げた。■■■■■■■■■■(****)1銘柄で日経平均160円高。東証一部の値上がり809(値下がり1219)に過ぎない。同様に、12日ダウ269ドル高。

>>続きを読む

令和の時代に後始末 渋沢栄一を一万円札に起用した狙い (2019.04.12)

 安寄り後切り返し小反発。日経平均小陽線の引け。前日空けた窓を埋めた。12日、ミニSQを控え先物に思惑買い。引け後、先物も小動きで盛り上がりに欠ける。

>>続きを読む

後場締まり高値引け 行き過ぎた不安人気の反動が本音 (2019.04.11)

 窓を空けて反落。日経平均小陽線の引け。後場締まった。9日ダウ190ドル安を受けたもので、米主要企業の1~3月期決算発表を控え、貿易摩擦や景気減速懸念が主因。キャタピラーやボーイング、アマゾンなど主力が安い。

>>続きを読む