証券ビュー

アンコール伊勢町

この先半年堪能できる トランプ氏のジジ抜きゲームに (2019.12.18)

 反発。日経平均小陰線の引け。切り返した。ダウ100ドル高はじめ米主要3指数ピーク更新が手掛かり。中国の工業生産・小売売上高(11月)が改善したのも後押し。米国で楽観論が大勢を占めるという。

>>続きを読む

最悪のシナリオ回避 16日塔婆足引き半年後ちゃぶ台返し (2019.12.17)

 週明け一服。日経平均小陰線の引け。後場中頃模様眺めになった。米中第1段階合意を好感し第2段階見送りが主因。英保守党圧勝も前途多難で来年1月末ブレグジット実現の見込み。

>>続きを読む

債券から株に資金移動 トランプ氏のババ(ジジ)抜きゲーム (2019.12.16)

 前週末全面高。日経平均中陽線の引け。窓を空けて上放れた。SQ値2万3895円を上回るもので、東証一部出来高19億3500万株、売買代金3兆4400億円の大商い。33業種全て値上がり。

>>続きを読む

来年前半ダウ3万ドル とりつく島もないヘアピンカーブ (2019.12.13)

 4日ぶり小反発。日経平均小陰線の引け。底堅い。米主要3指数小幅高、若干の円高が主因。11日FOMCの発表を受け、利上げ停止を好感している。メンバー17人のうち13人、2020年の米金利が上にも下にも動かないという。

>>続きを読む

ソフトランディング 売り方の大踏みなしに収まらない  (2019.12.12)

 小幅続落。日経平均小陰線の引け。大半見送られた。米中協議が15日蓋を開けてみないとわからないためで、来週明け上下いずれに放れるか時間の問題。5日移動平均線2万3374円と25日線3322円がもつれ合っている。

>>続きを読む