証券ビュー

アンコール伊勢町

対策が感染に追いつかず 1万9000ドル割れから本番始まる (2020.03.19)

 買い一巡後反落。日経平均中陰線の引け。出直しだ。17日ダウ1048ドル高を受け伸び悩み。後場米国株先物が一段安となり、3連休を控えポジション調整売り。数週間、日柄整理という。

>>続きを読む

G7挙げて政策総動員 ワクチンの治験始まりバイオに光明 (2020.03.18)

 5日ぶり小反発。日経平均中陽線の引け。底が抜けたままだ。夜間取引で先物が急落。下げ幅を拡大している。欧州の主要株価指数が軒並み下落し、外資が6月物中心に日本の指数を先物売り。

>>続きを読む

これで終わるはずがない 新型コロナ終息に耳寄りな情報も (2020.03.17)

 週明け続落。日経平均中陰線の引け。戻りを試した。15日FRB1%緊急利下げ・量的緩和再開を受け、日銀が政策決定会合を16日に繰り上げ、ETF年12兆円(脚注6兆円ベース)買い入れを表明。材料出尽くしだ。

>>続きを読む

SQ値上回り戻り試す 非常事態宣言本気でも原油先物安 (2020.03.16)

 前週末大幅続落。日経平均中陰線の引け。SQ値1万7052円を上回った。後場、米国株先物が切り返しプラス転換。買い戻しによるもので、13日ダウ1985ドル高(12日2352ドル安)。トランプ氏の非常事態宣言を好感した。

>>続きを読む

コロナと原油金融戦争 弱気相場入りからV字型回復視野 (2020.03.13)

 全面安。日経平均中陰線の引け。大荒れだ。前場トランプ氏の演説に失望。後場買い戻しに過ぎず昨年来安値を更新。リーマン・ショックに似ている。

>>続きを読む