証券ビュー

アンコール伊勢町

2日転機に17日第2幕 コロナ2度の大戦に匹敵する影響 (2020.09.02)

 小反落。日経平均小陽線の引け。5日移動平均線2万3132円を6円上回った。事実上、「菅首相」を織り込み材料待ち。2日満月、転機とみられる。17日新月にかけて第2幕。

>>続きを読む

下げ埋め切れず気迷い 金融システムも連銀が介入し国有化 (2020.09.01)

 週明け反発。日経平均「十字足」の引け。前週末326円安に対し257円高止まりだ。自民党総裁選に菅官房長官(71)出馬が伝えられ、中継ぎワンポイントリリーフという。

>>続きを読む

負けるが勝ちに匹敵 首相辞任とダボス延期にコロナ長期化 (2020.08.31)

 前週末急落。日経平均中陰線の引け。下げ渋った。首相辞任表明が主因。持病再発といわれるが、事実としても、コロナ禍で米中の利害調整が行き詰まりブラックホール。ドクターストップがかかった。

>>続きを読む

リセット半年先送り コロナ危機で今秋以降質が変わる (2020.08.28)

 続落。日経平均小陰線の引け。模様眺めだ。27日ジャクソンホールや28日安倍首相会見、若干円高に振れたのが主因。南シナ海を巡る米中応酬、イラン核査察受け入れ、ダボス会議延期など消化難。

>>続きを読む

米大統領選前に大荒れ 世界を一発で破壊する巨大なリセット (2020.08.27)

 反落。日経平均小陽線の引け。後場下げ渋った。25日ダウ60ドル安(一時214ドル安)を受けたもので、前日コロナ急落直前の水準まで戻し達成感。ジャクソンホールや安倍首相の動静に気迷いもうかがえる。

>>続きを読む