証券ビュー

アンコール伊勢町

日本担がれて肩代わり 第3次大戦なし米国再構築が骨子 (2020.10.09)

 反発。日経平均小陽線の引け。5日移動平均線2万3369円を上回り、昨年末終値に迫った。超えて越年すると来年高いという。米主要3指数急反発を受けたもので、高寄り後伸び悩み。

>>続きを読む

日計り中心にもち合い トランプ氏2期後に世界恐慌説  (2020.10.08)

 小反落。日経平均小陽線の引け。再び5日移動平均線2万3276円、25日線2万3300円を上回った。6日、米主要3指数急落。5日退院したトランプ氏が米大統領選まで追加経済対策の協議中止を表明。

>>続きを読む

あと4年トランプ氏 キッシンジャー氏が姿消すと動乱 (2020.10.07)

 続伸。日経平均小陽線の引け。5日移動平均線2万3229円を上回った。5日米主要3指数反発を受けたもので、2日コロナに感染し入院中のトランプ氏が5日退院し、6日追加経済対策協議進展期待。

>>続きを読む

連日サプライズ続く 1日の売買停止日本に向けた威嚇も (2020.10.06)

 週明け反発。日経平均小陽線の引け。5日移動平均線2万3250円、25日線2万3267円も上回った。前週末リスクオフで売られた分の巻き戻し。トランプ氏の健康問題改善と米追加経済対策期待が手掛かり。

>>続きを読む

コロナ後一皮むける 1週間乃至15日辺りで次の目鼻 (2020.10.05)

 前週末停止明け続落。日経平均中陰線の引け。5日移動平均線2万3290円、25日線2万3263円も下回った。システムが通常通り稼働し後場中頃まで小康状態。

>>続きを読む