証券ビュー

アンコール伊勢町

もみ合い圏で上値重い 窮余の一策がブロックチェーン (2021.01.14)

 続伸。日経平均中陽線の引け。もみ合い圏だ。12日米主要3指数反発を受けたもの。14日バイデン氏の追加経済対策発表が見込まれ、昨年2月以来のNY原油先物高値、10ヵ月ぶり米10年債一時1.19%と高水準。

>>続きを読む

米金利上昇がブレーキ 20日反動なければ節分か彼岸底 (2021.01.13)

 3連休明けまちまち。日経平均中陽線の引け。売り一巡後戻り高値を更新した。11日米主要3指数反落を受けたもので、一部テクニカル指標の短期的過熱感が主因。

>>続きを読む

初動をものにする場面 本尊筋がコロナ長期化を望み延長 (2021.01.12)

 前週末続伸。日経平均大陽線の高値引け。全面高になった。7日米主要3指数過去最高値を受けたもので、ドル建て日経平均も270.828(1989年末270.82)をつけピーク更新。前日出た売りサインを一掃した。

>>続きを読む

買い戻し一巡隙間風 行き過ぎ以上ガス抜き振ってくる (2021.01.08)

 窓を空けて反発。日経平均小陽線の引け。売りのサインだ。6日ダウ437ドル高(一時631ドル高)を受けて買い戻し一巡。先物反落によるもので、7日コロナ感染者2447人(重症者121人)過去最多に伴い、8日から2月7日まで1都3県緊急事態宣言。

>>続きを読む

尾を引く米国政局不安 丑寅卯3年倍返し・テンバガー (2021.01.07)

 一進一退。日経平均小陰線の引け。膠着状態が続く。5日ダウ167ドル高を受けたもので、ISM(米サプライマネジメント協会)の製造業景況感指数が去年12月60.7(11月57.5)に改善。

>>続きを読む