証券ビュー

中間反騰が次の目安 政策限界に達し市場の決定に従う (2016.04.28)

見送られ続落。日経平均一時209円安。後場下げ渋った。手掛かり難によるものでFOMC、日銀政策決定会合待ち。ポジション調整に明け暮れた。26日、1~3月期決算を発表した米アップルが一時8%超急落。

>>続きを読む

二万円時代だ  高値更新は確実 (2016.04.27)

昭和の風林史(昭和四九年四月二四日掲載分)
乗ってしまえば、なんという事もない。
乗せてしまえば騒ぐこともない二万円台大台である。
「座について供養の鐘を上げたり 虚子」

>>続きを読む

日銀ワンツーパンチ 日経平均、マザーズ指数高値更新 (2016.04.27)

続落で始まり全面安。後場下げ渋った。日経平均一時239円安。マザーズ指数3日連続安。先駆したバイオ関連中心にフルイがかかった。GWを控えポジション調整とみられる。

>>続きを読む

天井打つまで  前進あるのみ!! (2016.04.26)

昭和の風林史(昭和四九年四月二三日掲載分)  
この相場の天井について考えてみよう。
なあに二万五千円張り付けのさという考え方である。
「うすうすと空に日はあり蕗の原 木国」
米原あたりはもう田植えをしていた。
米作技術が進み、苗代をビニール張りして
歳時記では六月の季題である田植が、
四月に行なわれてはどうも妙な感じがする。

>>続きを読む

売り物こなし高値圏 28日にかけてポジション調整 (2016.04.26)

週明け反落。まちまちで引けた。前週末、日銀の「追加緩和」をスクープしたブルームバーグ報道の反動。日経平均一時169円安。5連騰で1300円上昇し一服。マザーズ指数続落。ともに押しが浅い。

>>続きを読む