日いづる国の相場始まる 驕れる者久しからず年度末反動も (2024.02.14)
3連休明け上放れ。日経平均大陽線の引け。全面高だ。12日ダウ125ドル高を受け一時3万8000円大台乗せ。13日から流れが変わった。
>>続きを読む
いい得て妙 中京医薬品 2月14日 (2024.02.13)
あく抜け新年度の助走
一度優勝し胴上げなしに収まらない
企業HPご案内 前回の企業レポート
中京医薬品(4558)は事実上底入れ。反転が近い。第3四半期発表によるもので46.7%営業増益が主因。年度末にかかってきた。1月末、消費者庁の景品表示法の措置命令に再発防止策を呈示しあく抜け。
>>続きを読む
13日から流れ変わる カールソンのインタビューに明らか (2024.02.13)
前週末小幅続伸。日経平均十字足の引け。後場伸び悩んだ。9日ダウ54ドル安(8日48ドル高)につながり高値警戒感。夜間取引で260円高の3万7150円に戻している。転換点の走りだ。
>>続きを読む
ロシアRTSが底堅い タッカー・カールソンも時の人 (2024.02.09)
3日ぶり反発。日経平均大陽線の引け。34年ぶり高値を更新した。7日ダウ最高値更新に呼応するもので、8日午前日銀副総裁が奈良でマイナス金利解除後も「緩和基調を維持する」旨の発言を好感。
>>続きを読む
スーパーボウルも材料 主要メディアが大騒ぎ時間稼ぎ (2024.02.08)
小幅続落。日経平均小陽線の引け。まちまちだ。6日米主要3指数反発を受けたもので、前場持ち直したものの後場腰砕け。フィラデルフィアSOX指数-1.14%に伴う半導体関連の売りに対し、好決算を発表したプライムの主力に買い。
>>続きを読む