陽極まれば陰となり 2013年02月06日 (2013.02.06)
買い屋が買って、売り屋が買えば、そこが天井。
売りは断行熟慮、買いは熟慮断行であるという。
恙なき暮しいつの日余寒なほ 沙悟浄。
株であれ、商品であれ、国内外を問わず、
買い方は現在、余寒に晒されている状態。
元来、相場は上げ下げの繰り返しである。
上げの力が強ければ上昇トレンド、
下げの力が強ければ下げトレンドとなる。
上げ続ける事も、下げ続ける事もない。
そんなの当たり前と笑うなかれ。
相場の中にどっぷり浸かっていると、そんな当たり前の事さえ忘れている。
それ故に「休むも相場」という言葉はあるのだ。
これから円は、どんどん安くなろう。
しかし、上げ続ける事はできない。ここで一旦、調整に入りそうだ。
罫線のお顔は、調整が終われば、相場はまた九十七円を目指しますという表情。
さても、節分天井とはよく言ったもの。
ここで、国内商品も円高の調整から下げよう。
しかし、これで相場は天井を打ったわけではない。ミニ天井程度か。
啓蟄の頃、また高値を更新してこよう。
ここまで買って、攻めた投資家は、一旦利食いをして、タメをつくるところ。
相応の押し目を入れるか、浅い押しで終わるかは判らない。
いま言えるのは、ドル円も、商品も、株も、まだ天井を打つような相場ではないということ。
大底から這い上がり始めた相場はまだ若い。
若いうちはショック安には買い迎えという格言がある。
急落は、目を瞑って買うべし。
https://www.toushinippou.co.jp/products/detail.php?product_id=29