2025.04.03 NEW
米国ファーストに裁き 円を最善のヘッジ手段に持ち上げる
続伸。日経平均小陽線の引け。後場買い戻された。1日ダウ11ドル安(一時482ドル安)、時間外100円高の先物3万5720円によるもので、日本時間3日午前5時相互関税発表。鍔ぜり合いだ。プライムの出来高18億4800万株...
2025.04.03 NEW
続伸。日経平均小陽線の引け。後場買い戻された。1日ダウ11ドル安(一時482ドル安)、時間外100円高の先物3万5720円によるもので、日本時間3日午前5時相互関税発表。鍔ぜり合いだ。プライムの出来高18億4800万株...
2025.04.02
3空叩き込み相互関税 災に巻き込まれたら周りを助けろ
2025.04.01
市場が黙っていない 3日口火に米中間選にかけて逆転
2025.03.31
来年の今頃好景気に ドル離れした資金が日本に集まる
2025.03.28
10~20年かけて新時代 いわくいいがたい日本の夜明け
2025.03.27
米国のテールリスク マスク氏が連邦財政の支配者に
2025.03.26
死中に活を求めるなら 春分図によるとゲームオーバー
2025.03.25
春分から最初の3ヶ月 25年前のネットバブル崩壊がリスク
2025.03.24
7月に雌雄が決まる 4月2日相互関税織り込み転換点
2025.03.21
春分前後転換点の動き 金利上昇に伴う金の値上がり異常
2025.03.19
ジパング説オツなもの 主要国ドル暴落に備え金貯め込む
2025.03.18
ゴールドラッシュ再燃 是川銀蔵直伝とマルコポーロ由来
2025.03.17
7月にかけて大政奉還 米国の時代が終わろうとしている
2025.03.14
関税報復仕切り直し 神話持ち込み譲らないトランプ氏
2025.03.13
不断の修養によるもの 最も変化に敏感なものが生き残る